楽しい方向音痴の旅日記

渡辺沙羅のブログです。 This is Sara Watanabe's blog.i just want to live happily.

I am stove! in Korea. 私はストーブだ in 韓国 part2

さて、いよいよ主役のストーブのイベントの日のことです。もちろん朝ごはんは、キムチを食べて移動開始です。

This stove event name is "I am stove!"


When i arrived there, first i saw this solar hot water machine.


Then i went to inside. then i saw this stove.
please look well this stove. this is re-use LPG tank.

ガスボンベを使った、ストーブです。
なんだか、しっかりリメイク感が主張されてるあたり、さらに素敵に見えます。

it's looks cool! i like this design.



and i think this is really good for cooking.

could you imagine what will you cook with this?

i wanna cook "buchimgae(チヂミ) from korean food", "okonomiyaki from japanese food"and "dosa from indian food"!

It's would be tasty!

このストーブは、ガス管のバルブのところから薪を入れて、燃えてからはふたを閉めて煙突から煙が出るようにするようです。たくさん空気口らしきがありました。

この鉄板はどのくらい熱くなるんだろう。上になべ置いたとき、フタしなくても沸騰したりするくらい高熱にはなるのかなぁ?作ってみなければわからない!わくわく。

これから作りたいなぁと思っている共同の外台所にほしいなぁなんて思っちゃったりして。

私の中での田舎暮らしのポリシーは、足るを知ること。なのに、この地震大国にどうにかしてオンドルを採り入れたくなったり、燃費もよくてたくさん調理もできるストーブもほしくなったり、韓国の羽釜がほしくなったり。自分で学んで作ることは楽しいし、ポリシーに沿っているけど、なるべく廃材で長くちゃんと毎日楽しく使えるものが作れたらいいなぁ。

あぁ、思ってるそばから文章が長くなってる…。欲張らない、欲張らない。
いや、でも!燃費の良さと、持続性は大切ですよね。




そして、やっと食のこと!これは、ストーブのイベントに出展していたブース。韓国のそうめん屋さん。
韓国のそうめんはスープに入っています。スープは白くにごっていて濃い煮干だしです。

麺の上には、きゅうりだったか、ズッキーニのようなかぼちゃだったかの野菜の細切りと、玉子、ねぎゴマしょうゆと、韓国のり。
私は濃い煮干だしが大好きなのでとってもおいしかったです。

this is korean soup noodles shop. the soup is made from dried fish as japan.
i like it! and i like korean seaweed.
i can't speak korean but those woman are so frendly and kind.
i felt that they have really huge heart.

カクテキはおかわり自由!
写真のすみにある緑のボトルは、ペットボトルの容器に入って売っている生のマッコリ。しかも、税金は掛かっていないのか、100%果汁のジュースより安いところもある。ちなみに、お酒を自作しても違法ではないらしい。
あ、だから韓国のひとお酒に強いのかぁ〜。


This is "Oden" and very famous hot instant noodles!
When i was in high school it was my favorite. So i and my roommate made noodles party in the dormitory.

by the way, japan also have "oden". and same word and same pronunciation. but a little different we cook with some radish and potatos.




↓自作ストーブカフェです。よく見ると、煙突の下に木酢液を溜める用の缶があります。


Can in the bottom of the chimney, it seems like saving wood vinegar.

私にとってこのイベントの面白いところは、飲食店の人も、自作ストーブで出展するということにこだわっている人が多いということでした。
実はわたし、適正技術という言葉をこの韓国に行くまで知りませんでした。私が感じた適正技術という言葉に含まれる意味は、効率がよく持続可能で日常的に使えること、自作でなにか問題があったら自分で直すことができることなのではないかと思いました。

Actually this is fire food shops area. it's so interesting, because they usually use self made stove for the event.

maybe they wants to show own original stove. i think that's important. if nobody want to see then no energy for making.

that's sustainable!

In the saucepan is steamed bread. the steamed bread's inside is bean jam. we also have these food in japan. actually it's from china, because we are neighbourhood.

このなべの中にはあんまんが入ってます。ちょっと話が変わるんですが韓国でも、草もちがありました。使っている草はヨモギかどうかはわからなかったのですが、中には白い豆のちょうどいい甘さ(甘すぎない)の餡子(豆の形がしっかり残っている)が入っていました。韓国の料理は塩味とかも最初からしっかり効いてるわけではなく、必要なら自分で入れるというスタイルが、素の味が楽しめていいなぁと思いました。

実は、これはまだ2日目の午前中の話で、午後の講義の話までは書くことができませんでした。というわけで、また続く…

still i couldn't write about second day afternoon. then i will continue to write again..