楽しい方向音痴の旅日記

渡辺沙羅のブログです。 This is Sara Watanabe's blog.i just want to live happily.

「自分で直す」という力。 repair things

3日前まで、咲いてなかったのに、あっという間に満開になってしまいそうです。
f:id:musitukai:20140413172349j:plain
this is cherry blossom. 3 days before it was didn't flowering.

f:id:musitukai:20140413213930p:plain
i was peeling the larch tree. it will use for roof of garage.
一回目の免許の更新が過ぎてしまったのに、ホンダZはまだ置き去りにされています。

フィリピンや、インドにいるときにいつも刺激を受けていたのは、「自分で直す」という力。
外出中、急に乗ってたジプニー(小型の乗り合いバスのようなもので、ルートを尋ねれば、乗りたいところで乗れて、降りたいところで降りることができる素敵なフィリピンの乗り物です。)が途中で壊れても、長距離バスが真夜中に急に止まっても、借りてたモペットが途中で壊れても、通りすがりの人がさっと降りてきてちゃちゃっと直してくれたり、ドライバーが直せたりする、そのことがとてもかっこよく思えました。

when i was in the philippines and india, i was really respect that many people can repair various things by themselves.
actually i want to be like that!
it because they have power of living.
then i decided studying about "how to repair something" from my father.
if you have new idea or advise please teach me! it will be more happy for me!

this car's energy is diesel engine by waste vegetable oil.
f:id:musitukai:20140413214003p:plain

というわけで、今日の実習は、どういうわけかエンジンがかからなくなってしまった天ぷら油などの廃油で動く車のjeepです。

これからは、私自信が忘れっぽいので、使ったり壊れたりした部品や、工具の紹介もしてみようと思います。何か、間違っていたり、アドバイスがあったら、ぜひ教えて下さい!

f:id:musitukai:20140413160347j:plain
天ぷら油号は、デーゼルエンジンの車が対象です。天ぷら廃油は温度が低いと固まりやすくなってしまいます。なので、軽油のタンクと、廃油のタンクをわけて設置し、軽油でエンジンをかけ、エンジンの熱で天ぷら廃油を加熱し、燃料が暖まったところで天ぷら廃油に切り替えます。そして暖まった燃料を綺麗にするのがこの装置。燃料フィルターです。

今日は、燃料ポンプがうまく作動していなかったようだったので、燃料ポンプを分解したのですが、うっかり写真を撮り忘れてしまいました。

f:id:musitukai:20140413160143j:plain
燃料フィルターや、燃料ポンプをつなげていたホースを取りはずすのに使ったのが、このホースリムーバーです。車のホースを取るとき、思いっきり引っ張ると手をぶつけて怪我をしてしまいます。怪我をしないためには、必須なモノのようです。私でも、怪我することなくホースを外すことが出来ました!

ちなみに今日の失敗は、寝板でゴロゴロ、調子にのってナットを締めていたら、髪の毛を寝板のタイヤで巻き締めてしまったことです。痛いです。髪の長い人は要注意です。

f:id:musitukai:20140413191507j:plain

というわけで、どうにか、エンジンがかかるところまでは進みました!でも、あたりはすでに真っ暗。車内には不思議な顔が現れました。
まだまだ、問題点があるので、アースデイ佐久に天ぷら油号のジープで向かうのはちょっと難しそうです…。